マーマネの試練で戦うぬしポケモンは「トゲデマル」です。
トゲデマルの特徴や攻略おすすめポケモンなどをまとめましたので、参考にしてみてください。
ぬしポケモン・トゲデマルの特徴
- タイプ:でんき/はがね
- レベル:33
- 使用技:びりびりちくちく、アイアンヘッド、ニードルガード
- オーラをまとい、ぼうぎょが2段階UP
- 仲間を呼ぶで「エアームド(Lv32)」、「デデンネ(Lv31)」が現れる
[PR]
トゲデマルとの戦い方
トゲデマルは耐性の多いポケモンですので、相性のいいポケモンを確実に当てていくことが重要になります。
トゲデマルの弱点は、かくとう、じめん(4倍)、ほのおです。
そのうち、じめんタイプはでんき攻撃を完全に無効に、ほのおタイプははがね攻撃に耐性がありますので、このあたりを軸にメンバー構成を考えましょう。
途中で出て来る可能性があるエアームド対策を考えても、ほのおタイプは確実に入れておきたいところです。
トゲデマル戦おすすめポケモン
バンバドロ
レベル30でドロバンコから進化。
できればこの戦いまでに進化させておきたいところです。
じめんタイプですので、相手の弱点を突きつつでんき攻撃を無効にします。
エアームドが呼び出された場合は、他のポケモンで対処しましょう。
ウインディ
ほのおのいしでガーディから進化。
はがね攻撃を軽減し、かつ相手の弱点をつくことができます。
途中でエアームドが出てきた場合には特に重宝するでしょう。
進化前のガーディはレベル34でかえんほうしゃを覚えますので、そこまで育ててから進化すればかなりの戦力になります。
ダグトリオ(アローラのすがた)
でんき技を完全無効に、はがね技も半減にする耐性がありますので、もし育てていればかなりの戦力になってくれます。
レベル30のだいちのちからまでは覚えさせておきたいところです。
この後の攻略チャート
トゲデマルを倒せばマーマネの試練は達成です。
「でんきZ」を受け取り、次の場所へと向かいましょう。
ウラウラ島の攻略チャート2:アセロラの試練達成まで
ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーンの攻略チャートです。
マーマネ...
跳び跳ねるで35レベのジュナイパー一撃だった
やべえ
モンキー
強い・・・
共感
ぬしのトゲデマルとびはねるも使ってくるよ
それでハリテヤマが潰された…
バーカ